デジタル大辞泉 「儀」の意味・読み・例文・類語
ぎ【儀】[漢字項目]
1 きちんと整えた人の姿・形。「威儀・容儀」
2 形の整った作法。「儀式・儀礼/行儀・辞儀・祝儀・盛儀・葬儀・風儀・流儀・礼儀」
3 見習うべき手本。模範。「儀表」
4 かたどったもの。模型。また、科学実験器械。「
5 その件に関すること。事柄。「公儀・仕儀・難儀・別儀・余儀」
[名のり]きたる・ただし・のり・よし
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...