デジタル大辞泉 「儀」の意味・読み・例文・類語
ぎ【儀】[漢字項目]
1 きちんと整えた人の姿・形。「威儀・容儀」
2 形の整った作法。「儀式・儀礼/行儀・辞儀・祝儀・盛儀・葬儀・風儀・流儀・礼儀」
3 見習うべき手本。模範。「儀表」
4 かたどったもの。模型。また、科学実験器械。「
5 その件に関すること。事柄。「公儀・仕儀・難儀・別儀・余儀」
[名のり]きたる・ただし・のり・よし


▶・儀刑▶・儀形▶・儀検▶・儀采▶・儀繖▶・儀止▶・儀車▶・儀章▶・儀象▶・儀仗▶・儀状▶・儀飾▶・儀式▶・儀制▶・儀節▶・儀則▶・儀注▶・儀的▶・儀図▶・儀刀▶・儀範▶・儀表▶・儀品▶・儀服▶・儀文▶・儀方▶・儀法▶・儀貌▶・儀門▶・儀容▶・儀礼▶・儀漏▶
儀・有儀・余儀・容儀・来儀・律儀・流儀・両儀・令儀・礼儀出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...