デジタル大辞泉 「移り気」の意味・読み・例文・類語
うつり‐ぎ【移り気】
1 興味の対象をたやすく別のものに向けること。また、そういう性質。浮気。「
2 ふとしたはずみで起こる感情。特に異性にひかれる思い。出来心。
「みなこれ男を思ふより、その時々の―にて」〈人・梅児誉美・三〉
[類語]多情・浮気・気まぐれ・むら気・むら・飽き性・気移り・お天気・お天気屋・飽きっぽい・三日坊主・気が多い・熱し易く冷め易い・ファディッシュ・ファディズム・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...