共同通信ニュース用語解説
ニュースに出てくる用語をコンパクトに解説しています。用語の意味だけでなく、各ニュースのこれまでの経緯なども盛り込んでいます。執筆は各分野の記者。ニュースの理解を助けます。10年分のニュース用語を蓄積しており、随時更新しています。
ⓒ共同通信社
記事は配信時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
共同通信ニュース用語解説のキーワード一覧
- 地域計画
- フジテレビ問題
- 石綿健康被害救済
- エネ施設への攻撃停止合意
- 天地正教
- 石綿健康被害救済制度
- スポーツ界の暴力問題
- フィギュア世界国別対抗戦
- 貿易赤字
- 銀山温泉
- IIJ
- 男子ゴルフ生涯グランドスラム
- スーダン内戦
- 特別融資
- 比日系2世の無国籍問題
- ミャンマーの大地震
- 万博
- 訪日中国人
- 東京六大学野球連盟
- 公正取引委員会の警告
- トランプ米政権の相互関税
- 96年の法制審議会答申
- 信号機
- クイーンビートル
- 日本の女子野球
- イラン核合意
- 政府の詐欺対策
- USスチール買収計画
- 日産車体九州
- ネットの炎上
- ETC
- モバイル注文
- 米国の貿易状況
- 身寄りのない高齢者
- オレンジ飲料の販売休止
- 換気による感染対策
- 平成版政治改革大綱
- 森友学園と決裁文書改ざん
- 公金不正流用事件
- 戦争と精神疾患
- 韓国軍の北朝鮮潜入工作
- SNSと2馬力選挙
- USTR
- オウム真理教と死刑
- セクシュアリティー
- ユースセンター
- コメの在庫調査
- 熱中症特別警戒アラート
- 機関投資家
- 豪の原潜導入計画
- 農地
- すき家
- ビッグエア
- 経営統合と合併
- マンダレー
- あいおいニッセイ同和損害保険
- フジサンケイグループ
- 戦争とプロ野球
- 引き取り手のない遺体
- フジテレビを巡る問題
- シクロクロス
- アーベル賞
- 法律の付則
- 高次脳機能障害
- 個人献金の住所表記問題
- 黒海
- 気象防災アドバイザー
- 降灰被害
- 大船渡の山林火災
- 住宅の耐震基準