共同通信ニュース用語解説
ニュースに出てくる用語をコンパクトに解説しています。用語の意味だけでなく、各ニュースのこれまでの経緯なども盛り込んでいます。執筆は各分野の記者。ニュースの理解を助けます。10年分のニュース用語を蓄積しており、随時更新しています。
ⓒ共同通信社
記事は配信時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
共同通信ニュース用語解説のキーワード一覧
- 日韓間の慰安婦問題
- 白馬村雪崩事故
- ライブドア
- FFGと十八銀の経営統合
- 保育の人手不足
- 国際リニアコライダー
- 四川省の災害
- モンゴル大統領
- JPO派遣制度
- 納骨堂
- マラウイの戦闘
- 有価証券報告書
- 司馬遼太郎さん
- ヌーリ・モスク
- 学問の自由
- ピンポン外交
- 憲法53条
- アセトアミノフェン
- 日本の牛肉関税
- ネフローゼ症候群
- 米中外交・安全保障対話
- 司法制度改革
- 研究用原子炉
- シベリア出兵
- ミトコンドリア
- 半導体の合弁事業
- 大川村
- 作業員被ばく事故
- フィリピンの戒厳令
- 地鶏
- 世界陸上選手権の選考基準
- 富岡製糸場
- 豊洲市場の移転問題
- 象牙の取引規制
- 大学入学者数の推移
- 教員の長時間労働
- 日本とEUの貿易
- ロンドンのモスク
- 大学入学共通テスト
- パリ国際航空ショー
- 関西電力の電気料金
- 添付文書
- 仏総選挙
- 韓国の原発政策
- ルマン24時間
- 農業の野焼き
- 放射線影響研究所
- フィッツジェラルド
- アイルランド代表
- 日本郵政の経営課題
- コメの買い取り販売
- 北方領土墓参
- 瑞風
- 自動運転のレベル
- 日銀の出口戦略
- ワームビア氏拘束事件
- 遺伝子検査
- 政府の働き方改革
- 残業規制と同一労働同一賃金
- 日本の漁業
- 中国の大学入試制度
- 中間報告
- 世界平和アピール七人委員会
- 宅配便の大口顧客
- 適正取引の指針
- 香港返還の経緯
- 農作物の輸出産地
- 利益相反
- 米国の鉄鋼とアルミ輸入
- 日本語指導の支援策