普及版 字通 「鉛(漢字)」の読み・字形・画数・意味
鉛
常用漢字 13画
(旧字)
13画
[字訓] なまり
[説文解字]

[字形] 形声
声符は




[訓義]
1. なまり。
2. 鉛を焼き、その鉛華をおしろいとする。おしろい。
[古辞書の訓]
〔新




[熟語]
鉛印▶・鉛華▶・鉛汞▶・鉛紅▶・鉛膏▶・鉛黄▶・鉛槧▶・鉛黛▶・鉛丹▶・鉛摘▶・鉛刀▶・鉛毒▶・鉛白▶・鉛版▶・鉛筆▶
[下接語]
亜鉛・懐鉛・金鉛・銀鉛・玄鉛・黒鉛・焼鉛・粧鉛・蒼鉛・丹鉛
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報