ことわざを知る辞典
北村孝一編。日常生活でよく使われる約1500項目を収録しました。日本のことわざだけでなく、中国・西洋由来のことわざも含んでいます。近現代の文学作品の的確な用例とともに無理なく理解することができます。
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ことわざを知る辞典のキーワード一覧
- 歓楽極まりて哀情多し
- 棺を蓋いて事定まる
- 聞いて極楽見て地獄
- 既往は咎めず
- 気が利いて間が抜ける
- 聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
- 聞けば聞き腹
- 聞けば気の毒、見れば目の毒
- 雉も鳴かずば打たれまい
- 机上の空論
- 疑心暗鬼を生ず
- 鬼神に横道無し
- 狐と狸
- 狐の嫁入り
- 木で鼻をくくる
- 木に竹を接ぐ
- 木に縁りて魚を求む
- 機に因って法を説く
- 昨日の今日
- 昨日の淵は今日の瀬
- 昨日は昨日、今日は今日
- 昨日は人の身、今日は我が身
- 気は心
- 木仏金仏石仏
- 木もと竹うら
- 九牛の一毛
- 九死に一生を得る
- 九仞の功を一簣に虧く
- 窮すれば通ず
- 窮鼠猫を噛む
- 窮鳥懐に入れば猟師も殺さず
- 兄弟は他人の始まり
- 京に田舎あり
- 京の着倒れ、大阪の食い倒れ
- 京の夢大阪の夢
- 今日は人の上、明日は我が身の上
- 器用貧乏人宝
- 漁夫の利
- 清水の舞台から飛び下りる
- 義理と褌欠かされぬ
- 騏驎も老いては駑馬に劣る
- 義を見てせざるは勇無きなり
- 木を見て森を見ない
- 槿花一日の栄
- 金言耳に逆う
- 錦上に花を添える
- 金時の火事見舞い
- 漢文の影響
- 苦あれば楽あり
- 食い物の恨みは怖い
- 空腹は最高のソース
- 苦言は薬なり甘言は病なり
- 臭い物に蓋をする
- 臭い者身知らず
- 草苞に国傾く
- 腐っても鯛
- 草を打って蛇を驚かす
- 愚者も一得
- 薬九層倍
- 薬人を殺さず薬師人を殺す
- 薬も過ぎれば毒となる
- 薬より養生
- 管を以て天を窺う
- 口あれば京へ上る
- 口から高野
- 口では大阪の城も建つ
- 口と財布は締めるが得
- 口に蜜あり、腹に剣あり
- 口は禍の元
- 唇亡びて歯寒し