些細(読み)ササイ

デジタル大辞泉 「些細」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「些細」の意味・読み・例文・類語

さ‐さい【些細・瑣細】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 小さなこと。わずかなこと。たいしたことではないこと。また、そのようなさま。
    1. [初出の実例]「憶昔頗好事、稽書且賦詩、乃以為瑣細」(出典:東海一漚集(1375頃)一・和儀則堂韻謝珠荊山諸兄見留)
    2. [その他の文献]〔蘇軾‐種松詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android