デジタル大辞泉 「怯える」の意味・読み・例文・類語
おび・える【×怯える/▽脅える】
1 怖がってびくびくする。「飛行機の爆音に―・えて子供が泣く」「不安に―・える」
2 悪夢にうなされて目を覚ます。
「物におそはるる心地して、やと―・ゆれど」〈源・帚木〉
[類語]恐れる・怖がる・びくつく・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...