デジタル大辞泉 「憂懼」の意味・読み・例文・類語
ゆう‐く〔イウ‐〕【憂×懼】
「国乱内変は国家災害の尤―す可き極なり」〈津田真道訳・泰西国法論〉
[類語]不安・考え事・思案・物思い・心配・気疲れ・気苦労・心痛・心労・懸念・恐れ・憂慮・取り越し苦労・杞憂・悲観・恐れる・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...