憂懼(読み)ユウク

デジタル大辞泉 「憂懼」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「憂懼」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐くイウ‥【憂懼】

  1. 〘 名詞 〙 好ましくない事態になることを心配しおそれること。憂虞(ゆうぐ)。憂悚(ゆうしょう)。憂惕(ゆうてき)
    1. [初出の実例]「勅諚〈略〉朕日憂懼焉」(出典:徳川禁令考‐前集・第一・巻八・文久二年(1862)五月二二日)
    2. [その他の文献]〔羊祜‐譲開府表〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「憂懼」の読み・字形・画数・意味

【憂懼】ゆう(いう)く

うれえ恐れる。〔抱朴子、刺驕〕天を樂しみ命を知らば、憂懼も入る能はず。

字通「憂」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android