破廉恥(読み)ハレンチ

デジタル大辞泉 「破廉恥」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「破廉恥」の意味・読み・例文・類語

は‐れんち【破廉恥】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 廉恥の心を破る意 ) 恥を恥とも思わないこと。恥ずかしいことを平気ですること。人倫道徳などに反する行為をすること。また、そのさま。恥しらず。
    1. [初出の実例]「独逸国領事勤方ファバー氏に邂逅し忽抜刀追逐して兇殺せし段甚以不届之儀に付破廉恥甚を以て〈略〉斬罪申付候事」(出典:太政官達第一二〇号‐明治七年(1874)九月一〇日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android