心臓が強い(読み)シンゾウガツヨイ

デジタル大辞泉 「心臓が強い」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「心臓が強い」の意味・読み・例文・類語

しんぞう【心臓】 が 強(つよ)

  1. はずかしがらないで平然としている。また、恥知らずで遠慮がない。あつかましい。ずうずうしい。
    1. [初出の実例]「中々心臓が強く、爾光尊は秩父宮の別荘を明渡せと頑張ったし」(出典:日本人の良心(1949)〈正木ひろし〉お助けジイサンの教訓)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む