デジタル大辞泉 「談」の意味・読み・例文・類語
だん【談】[漢字項目]
[学習漢字]3年
1 話す。語る。「談笑・談判・談論/会談・懇談・相談・対談・筆談・密談・面談」
2 話。話した事柄。「縁談・怪談・奇談・
[名のり]かた・かね


・
(誕)と声義近く、通用することがある。
・誕と通じ、おはなし。
danは声近く、談・啖は口の使いかたが似ており、ともに擬声的な語であろう。
d
mも声義が近い。誕に大、覃(たん)には深の意があり、ともに物語や作り話の類をいう。
▶・談義▶・談戯▶・談議▶・談客▶・談経▶・談玄▶・談言▶・談古▶・談語▶・談交▶・談講▶・談士▶・談事▶・談次▶・談麈▶・談書▶・談助▶・談商▶・談笑▶・談
▶・談説▶・談宗▶・談叢▶・談
▶・談談▶・談吐▶・談賓▶・談柄▶・談弁▶・談鋒▶・談余▶・談理▶・談論▶・談話▶
談・高談・講談・懇談・坐談・座談・雑談・史談・師談・示談・時談・手談・衆談・小談・商談・縦談・冗談・常談・政談・清談・盛談・静談・相談・対談・珍談・通談・鼎談・吐談・内談・破談・美談・筆談・文談・放談・漫談・謾談・面談・妄談・夜談・幽談・遊談・雄談・余談・俚談・良談・猥談出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...