化学辞典 第2版
最新の情報を収録した全面改訂版.基礎化学,応用化学はもとより,広範な学際分野(原子力,放射線,エネルギー,生命科学,環境・公害など)も拡充して全12000項目を収録.その分野における第一線の著者陣が改訂構想から10年をかけて編纂. 「物質名」の正しい命名法にも触れていただきたいとの思いから代表的な体系名の掲載や,その「物質名」に興味をもってもらえるように工業的な用途も明記した.化学周辺領域を専攻している人やこれから学ぼうとしている人に最適な辞典である.
            東京工業大学名誉教授理博 吉村 壽次(編集代表)
信州大学元教授理博 梅本 喜三郎(編集)
東京大学名誉教授理博 大内 昭(編集)
東京大学名誉教授工博 奥居 徳昌(編集)
東京工業大学名誉教授理博 海津 洋行(編集)
東京工業大学元教授学術博 梶 雅範(編集)
東京大学名誉教授理博 小林 啓二(編集)
東京工業大学名誉教授 工博佐藤 伸(編集)
東京大学名誉教授理博 西川 勝(編集)
東京大学名誉教授理博 野村 祐次郎(編集)
東京工業大学名誉教授理博 橋本 弘信(編集)
東京工業大学教授理博 広瀬 茂久(編集)
東京工業大学名誉教授工博 丸山 俊夫(編集)
東京工業大学名誉教授工博 八嶋 建明(編集)
東京工業大学名誉教授理博 脇原 將孝(編集)
Copyright © MORIKITA PUBLISHING Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    	
化学辞典 第2版のキーワード一覧
- 標準試薬
 - 標準試料
 - 氷晶石
 - 標定
 - 表面電離法
 - ひょう量
 - ひょう量瓶
 - 微量てんびん
 - 微量分析
 - ファヤンス法
 - フィルター
 - 風解
 - 風袋(ふうたい)
 - フェロシアン化カリウム
 - フォルハルト法
 - 複塩
 - 副原子価
 - ブフナー漏斗
 - フラグメンテーション
 - プラセオ塩
 - フラボ塩
 - フリント
 - ブルーサイト
 - プルシ塩
 - プルソ塩
 - プルプレオ塩
 - 分光化学系列
 - 分光分析
 - 分子内錯塩
 - 分析化学
 - 分配比
 - 分別沈殿
 - へき開
 - ヘキサカルボニルタングステン
 - ヘキサカルボニルモリブデン
 - ヘキサシアノ鉄(Ⅲ)酸カリウム
 - ヘキソール塩
 - ペグマタイト
 - ヘマタイト
 - 変質作用
 - 変色範囲
 - 変成岩
 - 変成作用
 - ペンタシアノニトロシル鉄(Ⅲ)酸ナトリウム
 - 片麻岩
 - 方鉛鉱
 - 方解石
 - ホスフィン錯体
 - 蛍石
 - ポラロイド
 - ホールピペット
 - マグネサイト
 - マグヘマイト
 - マグマ
 - マスキング
 - マススペクトル
 - マスフィルター
 - マンガンカルボニル
 - マントル
 - ミクロビュレット
 - ミョウバン
 - 明ばん石
 - 目皿漏斗
 - メスシリンダー
 - メスピペット
 - メスフラスコ
 - メタロセン
 - メチルオレンジ
 - メニスカス
 - めのう
 
