改訂新版 世界大百科事典
各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧
- 待機分裂組織説
- 《大技法》
- 大規模科学
- 大規模乾燥調製貯蔵施設
- 大規模拠点都市
- 大規模工業開発地域
- 大規模小売店舗審議会
- 大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整に関する法律
- 大規模地震
- 大規模集積回路
- 大規模じょう乱
- 大気保全局
- 大規模土地改良区
- 大ギヤ
- 退却型脱進機
- 大逆事件再審請求
- 大逆事件の真実をあきらかにする会
- 耐久限度
- 耐久財
- 大臼歯
- 第9次道路整備五ヵ年計画
- 耐久消費財機械
- 大球性貧血
- 大急潮
- 第九刀槍戯具生産合作社
- 堆厩肥
- 代休付与命令
- 退居庵
- 大虚庵
- 大轎
- 体協
- 怠業
- 大教
- 《大経》
- 大胸筋
- 対共産圏輸出統制委員会
- 対共産国禁輸品目リスト
- 大経師
- 題経寺
- 大叫地獄
- 大経師暦
- 《大教授学》
- 大教宣布の詔書
- 大享殿
- 《大教理問答》
- 退去強制
- 太極(人名)
- 太極宮
- 太極図
- 《太極図説》
- 太極殿
- 対機雷戦
- タイ切り
- ダイキリ
- 台切り
- 大ギリシア主義
- 大切小切制
- 大鋸町
- 《大疑録》
- 大斤
- 大金(楽器)
- 大金(地名)
- 《大金玄都宝蔵》
- 《大金皇弟郎君行記碑》
- 大金寺
- 代金取立て
- 代金取立手形
- 代金引換え
- 大欽茂
- 大金門島