デジタル大辞泉
「胸が悪い」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むね【胸】 が 悪(わる・わろ・わり)い
- ① はき気がして気分が悪い。胸焼けがして気持が悪い。
- [初出の実例]「是非に及ばず目を塞ひでぐっと飲み、彌々(いよいよ)胸悪(ムネワロ)く、むかむかとして吐心になれど」(出典:浮世草子・風流曲三味線(1706)四)
- ② 癪(しゃく)にさわる。むかむかとして腹立たしい。胸糞が悪い。むねわるい。
- [初出の実例]「そなたを見れば、むねがわるい。がてんづくにて、いんでたもれ」(出典:咄本・八行整版本昨日は今日の物語(1614‐34頃))
- ③ 性質がよくない。たちが悪い。
- [初出の実例]「むねはわるいが、そこにいたっては、よっぽどふるだぬきだの」(出典:洒落本・契情買言告鳥(1800)中)
- ④ 胸の病気にかかっている。肺結核である。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 