デジタル大辞泉 「恨めしい」の意味・読み・例文・類語
うらめし・い【恨めしい/▽怨めしい】
1 恨みに思われる。にくらしい。「彼の裏切りが―・い」
2 残念に思われる。情けない。「役にも立たないわが身が―・い」
[派生]うらめしがる[動ラ五]うらめしげ[形動]うらめしさ[名]
[類語](1)恨み・悔しい・遺恨・怨恨・逆恨み・私怨・怨念・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...