デジタル大辞泉
「底気味悪い」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そこ‐きみわる・い【底気味悪】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]そこきみわる・し 〘 形容詞ク活用 〙 はっきりとしないが、ひどく気味が悪い。何となく恐ろしい感じがある。そこきみわろし。- [初出の実例]「今の命をお助けと脚腰立ず身もわなわな。頼む人より頼まるる梶原も底(ソコ)きみ悪く」(出典:浄瑠璃・平仮名盛衰記(1739)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 