代表的(読み)ダイヒョウテキ

デジタル大辞泉 「代表的」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 規矩 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「代表的」の意味・読み・例文・類語

だいひょう‐てきダイヘウ‥【代表的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 全体を代表する資格性質をもっているさま。
    1. [初出の実例]「この自由離婚といふ主張に反対した人には〈略〉フリードリヒ・ヰルヘルム・フェルスター博士などがその代表的な人と見做(みな)されて居ります」(出典近代劇に描かれたる離婚問題(1917)〈本間久雄〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む