問題外(読み)モンダイガイ

デジタル大辞泉 「問題外」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「問題外」の意味・読み・例文・類語

もんだい‐がい‥グヮイ【問題外】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 考えたり、取りあげたりする範囲の外にあること。
    1. [初出の実例]「到底結婚などは問題外であって」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉九)
  3. 取るに足りないこと。劣っていて比較対象とならないこと。
    1. [初出の実例]「その二匹の馬が私をすぐ身近に放置してきっぱりと問題外にしてゐる無礼に対し」(出典:玩具(1935)〈太宰治〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む