山川 世界史小辞典 改訂新版
収載項目約9,400。最新の研究成果を盛り込んで全面改訂を行なう。230名の専門家が執筆。ヨーロッパ・中国はもとより,南アジア・東南アジア・西アジア・アフリカなどの諸地域も充実。
著者:世界史小辞典編集委員会=編
Copyright ©Yamakawa Shuppansha Ltd., All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
収載項目約9,400。最新の研究成果を盛り込んで全面改訂を行なう。230名の専門家が執筆。ヨーロッパ・中国はもとより,南アジア・東南アジア・西アジア・アフリカなどの諸地域も充実。
著者:世界史小辞典編集委員会=編
Copyright ©Yamakawa Shuppansha Ltd., All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新