デジタル大辞泉 「もやくや」の意味・読み・例文・類語
もや‐くや

1 むしゃくしゃするさま。
「さまざまの妄想が、狭い胸の中で、― ―煮えくり返る」〈左千夫・隣の嫁〉
2 ごたごたするさま。
「何か―する中へ、ちょっとお邪魔と出かけたが」〈伎・御国入曽我中村〉

1 気持ちがうつうつとして晴れないこと。もやもや。
「胸の―を晴そうと」〈木下尚江・良人の自白〉
2 もめごと。いざこざ。
「さっきにからの―寝られはせまい」〈浄・盛衰記〉
[類語]

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...