物憂い(読み)モノウイ

デジタル大辞泉 「物憂い」の意味・読み・例文・類語

もの‐う・い【物憂い/×懶い】

[形][文]ものう・し[ク]
なんとなく心が晴れ晴れしない。だるくておっくうである。「―・い気分
苦しい。つらい。
一夜を明かす程だにも、旅宿たびねとなれば―・きに」〈太平記・二〉
[派生]ものうげ[形動]ものうさ[名]
[類語]びんびん切切せつせつ痛切切実深刻ひしひしつくづくしみじみじいん心からせつ悲しい物悲しいうら悲しいせつないつらい痛ましい哀れ哀切悲愴ひそう悲痛悲傷沈痛苦しい耐えがたいしんどい苦痛であるやりきれないたまらないる瀬ない断腸の思い胸を痛める胸が痛む胸が塞がるけだるいアンニュイ胸が裂ける胸が張り裂ける胸がつかえる胸が潰れる胸がつまる気を重苦しい滅入る気遣わしい塞ぐ塞ぎ込む消沈しょげるしょげ返る沈む憂鬱憂愁沈鬱メランコリー気鬱気塞ぎ鬱鬱陰鬱暗鬱鬱屈鬱結鬱気うっき鬱悶うつもん鬱積抑鬱憂さ鬱陶しい悶悶もんもんもやもやぼけっと朦朧もうろうぼやける雲をつかむ不確か曖昧曖昧模糊ファジー茫乎ぼうこぼうっとなんとなくなんだかそこはかとないほんのりなんとはなしどことなくそれとなしに心なしなにかしら思いなしかほのか模糊茫茫ぼうぼう漠漠不明瞭茫漠ぼうばくもやくやもやつくぼんやり彷彿ほうふつ不鮮明憂さ鬱然くよくよくしゃくしゃくさくさやるせないくすぶるわだかまる意気消沈暗澹あんたん胸騒ぎ怪訝けげんいぶかしいいぶかる辛気歯がゆいいらいら

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「物憂い」の意味・読み・例文・類語

もの‐う・い【物憂・懶・慵】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]ものう・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「もの」は接頭語 )
  2. 気がすすまずおっくうである。何となく倦(う)みつかれて身心がすっきりしない。だるく大儀である。
    1. [初出の実例]「かへるさのみゆき物うくおもほえて」(出典:竹取物語(9C末‐10C初))
  3. 何となく心がはればれとしない。憂鬱(ゆううつ)である。
    1. [初出の実例]「春雨のくもりつづくは物うきに おぼろなるにも月をまたばや〈信昭〉」(出典:菟玖波集(1356)春)
  4. 何となくつらい。いやである。やりきれない。わびしい。苦しい。
    1. [初出の実例]「数ならぬ身のみ物うく思ほえて待たるるまでもなりにけるかな〈よみ人しらず〉」(出典:後撰和歌集(951‐953頃)雑四・一二六〇)

物憂いの派生語

ものう‐が・る
  1. 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙

物憂いの派生語

ものう‐げ
  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙

物憂いの派生語

ものうげ‐さ
  1. 〘 名詞 〙

物憂いの派生語

ものう‐さ
  1. 〘 名詞 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android