デジタル大辞泉 「遣る瀬無い」の意味・読み・例文・類語
やるせ‐な・い【▽遣る瀬無い】
1 思いを晴らすすべがない。せつない。「恋を失った―・い思い」
2 施すすべがない。どうしようもない。
「様子が早う聞きたいとすがり責むるぞ―・き」〈浄・八百屋お七〉
3 気持ちに余裕がない。
「何彼につけて、気に―・く」〈浮・一代女・四〉
[派生]やるせなげ[形動]やるせなさ[名]
[類語]びんびん・
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...