デジタル大辞泉 「重苦しい」の意味・読み・例文・類語
おも‐くるし・い【重苦しい】
1 押さえつけられるようで、息苦しい。気分が晴れ晴れしない。「胸が―・い」「会場に―・い空気が漂う」
2 さわやかでない。「―・い口調」
[派生]おもくるしげ[形動]おもくるしさ[名]
[類語](1)重重しい・息苦しい・息詰まる・胸苦しい・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...