普及版 字通 「失(漢字)」の読み・字形・画数・意味
失
常用漢字 5画
[字訓] うしなう・あやまる
[説文解字]

[その他]

[字形] 象形
手をあげて舞い、恍惚の状態にあることを示す。祝


[訓義]
1. うしなう、気を失う、忘我・自失の状態となる。
2. ものをうしなう、わすれる、にがす。
3. あやまつ、あやまる、みだれる。
4. たがう、くるう、ほしいままにする。
5. 佚と通じ、たのしむ。
6. 逸と通じ、のがれる。
[古辞書の訓]
〔和名抄〕失 師



[声系]
〔説文〕に失声として




[語系]
失sietは佚・




[熟語]
失意▶・失位▶・失遺▶・失恩▶・失過▶・失火▶・失悔▶・失格▶・失陥▶・失歓▶・失期▶・失機▶・失気▶・失喜▶・失義▶・失脚▶・失去▶・失御▶・失馭▶・失暁▶・失業▶・失偶▶・失計▶・失刑▶・失敬▶・失蹶▶・失言▶・失怙▶・失伍▶・失語▶・失誤▶・失口▶・失行▶・失魂▶・失策▶・失錯▶・失産▶・失志▶・失次▶・失事▶・失恃▶・失時▶・失辞▶・失実▶・失手▶・失守▶・失術▶・失所▶・失序▶・失笑▶・失蹤▶・失色▶・失職▶・失身▶・失真▶・失心▶・失信▶・失神▶・失寝▶・失慎▶・失人▶・失




[下接語]
違失・遺失・逸失・過失・機失・虧失・救失・挙失・矯失・欠失・言失・耗失・曠失・自失・酒失・消失・焼失・喪失・損失・大失・跌失・得失・廃失・百失・紛失・放失・亡失・忘失・滅失・流失・礼失・漏失
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報