デジタル大辞泉 「朽ちる」の意味・読み・例文・類語
く・ちる【朽ちる】
1 腐って形がくずれたりぼろぼろになったりする。「―・ちて今にも壊れそうな廃屋」
2 評判が衰えてしまう。すたれる。「今なお―・ちることのない名声」
3 むなしく人生を終える。「世に出ることもなく―・ちる」
[類語](1)腐る・腐敗・腐乱・発酵・饐える/(2)末期的・衰残・弱体化・衰弱・衰微・衰退・頓挫・衰え・減退・後退・退潮・地に落ちる・没落・落ちぶれる・うらぶれる・成り下がる・零落・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...