デジタル大辞泉 「朽ちる」の意味・読み・例文・類語
く・ちる【朽ちる】
1 腐って形がくずれたりぼろぼろになったりする。「―・ちて今にも壊れそうな廃屋」
2 評判が衰えてしまう。すたれる。「今なお―・ちることのない名声」
3 むなしく人生を終える。「世に出ることもなく―・ちる」
[類語](1)腐る・腐敗・腐乱・発酵・饐える/(2)末期的・衰残・弱体化・衰弱・衰微・衰退・頓挫・衰え・減退・後退・退潮・地に落ちる・没落・落ちぶれる・うらぶれる・成り下がる・零落・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...