デジタル大辞泉
「落魄」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
らく‐はく【落魄】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) おちぶれること。志を得ず不遇なこと。らくたく。落泊。
- [初出の実例]「憶汝先来二南海上一、夜尋二落魄一旧能鳴」(出典:菅家文草(900頃)四・聞早雁寄文進士)
- 「まことに此良夜をいかで、一詠なかるべきとて、蜂腰一首を綴て、いささか落魄(ラクハク)の御こころをぞ、なぐさみ給ひける」(出典:信長記(1622)一上)
- [その他の文献]〔史記‐酈生伝〕
- ② ( 形動タリ ) 気持が大きく、物事に拘泥しないこと。ほしいままにふるまうこと。また、そのさま。らくたく。〔文明本節用集(室町中)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「落魄」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 