デジタル大辞泉 「聡明」の意味・読み・例文・類語
そう‐めい【×聡明】
1 《「聡」は耳がよく聞こえること、「明」は目がよく見えること》物事の理解が早く賢いこと。また、そのさま。「
2 神に供える
「―とて、上にも宮にもあやしき物などかはらけに盛りて参らする」〈春曙抄本枕・一一七〉
[派生]そうめいさ[名]
[類語]賢明・知的・明哲・一を聞いて十を知る・目から鼻へ抜ける・賢い・発明・利口・鋭敏・機敏・俊敏・明敏・敏・鋭い・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...