デジタル大辞泉 「利発」の意味・読み・例文・類語 り‐はつ【利発】 [名・形動]《「利口発明」の意》さとく賢いこと。才知があって頭の回転が速いこと。また、そのさま。「利発な子供」[派生]りはつさ[名][類語]利口・発明・怜悧れいり・賢い・鋭敏・機敏・俊敏・明敏・敏・鋭い・聡さとい・目聡い・賢しい・過敏・敏感・炯眼けいがん・聡明・慧敏・穎悟えいご・英明・英邁・賢明・犀利さいり・シャープ・耳聡い・耳が早い・早耳・地獄耳・目が早い・先見の明・予覚・飛耳長目・気が利く・嗅ぐ・嗅ぎ付ける・嗅ぎ出す・嗅ぎ当てる・嗅ぎ取る・嗅ぎ分ける・虫の知らせ・虫が知らせる・第六感・予感・直感・勘・ひらめき・察知・インスピレーション・ぴんと・ぴんと来る・鼻が利く・感じ取る・気が付く 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「利発」の意味・読み・例文・類語 り‐はつ【利発】 〘 名詞 〙 ( 形動 )① ( 「利口発明」の意 ) 賢いこと。才知があって頭の回転の早いこと。また、そのさま。怜悧。[初出の実例]「大かた執筆の人は、下はいかにも利発にて、上は鈍になりかへりて」(出典:私用抄(1471))② 役に立つこと。有益であるさま。[初出の実例]「利発(りハツ)なる小判を長櫃の底に入置」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例