普及版 字通 「藻」の読み・字形・画数・意味
藻
常用漢字 19画
(旧字)
20画
(異体字)
18画
[字訓] も・あや
[説文解字]
[字形] 形声
正字はに作り、(巣)(そう)声。は細い木の枝を組み、あやなす意。〔説文〕一下に「水艸なり」とし、重文としてを録する。が通行の字である。水藻の文様のような美しさから、藻麗の意となり、文彩・文章に関して、文藻・才藻という。
[訓義]
1. も、水藻。
2. あや、かざる、えがく。
3. 美しい詩文。
4. 五色の糸、五色の玉。
5. 美しさを定める、品藻。
[古辞書の訓]
〔和名抄〕 毛(も)、一に云ふ、毛波(もは) 〔名義抄〕 モ・モハ・ウルハシ・マダラカニ/ ニギメ/滑 アラメ/凝 コルモハ・ココロフド/馬 ナノリソ 〔字鏡集〕 モ・ハモ・ウルハシ・マダラカニ
[熟語]
藻▶・藻詠▶・藻火▶・藻雅▶・藻絵▶・藻▶・藻▶・藻鑑▶・藻鏡▶・藻玉▶・藻絢▶・藻采▶・藻思▶・藻質▶・藻▶・藻舟▶・藻▶・藻仗▶・藻飾▶・藻縟▶・藻井▶・藻▶・藻文▶・藻抃▶・藻密▶・藻麗▶・藻▶・藻練▶・藻朗▶
[下接語]
藻・詠藻・睿藻・華藻・海藻・藻・綺藻・魚藻・玉藻・芹藻・珪藻・才藻・采藻・詞藻・辞藻・縟藻・水藻・井藻・盛藻・藻・天藻・徳藻・品藻・藻・浮藻・風藻・文藻・黼藻・鳳藻・緑藻・麗藻
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報