共同通信ニュース用語解説
ニュースに出てくる用語をコンパクトに解説しています。用語の意味だけでなく、各ニュースのこれまでの経緯なども盛り込んでいます。執筆は各分野の記者。ニュースの理解を助けます。10年分のニュース用語を蓄積しており、随時更新しています。
ⓒ共同通信社
記事は配信時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
共同通信ニュース用語解説のキーワード一覧
- 陸軍船舶司令部
- 被爆者と原爆養護ホーム
- 戦艦武蔵と大和
- 特別手配
- 障害年金の更新
- 戦略爆撃機
- 第2列島線
- TPPと知的財産
- 乳製品の輸入
- 東倉里のミサイル発射場
- 被爆者
- 兵庫県養父市
- 日本の原爆開発
- 私電磁的記録不正作出罪
- さんふらわあだいせつ
- NSAの情報収集問題
- 中国人民解放軍
- セブン&アイ・ホールディングス
- シベリア抑留と遺骨収集
- 伊賀焼
- 自動体外式除細動器
- 地熱発電
- 東京ガス
- 玉音放送
- 東北電力
- 平均寿命
- 青森ねぶた祭
- フィラエの探査
- 不明のマレーシア機
- 南沙諸島の人工島問題
- TPPルール分野
- 心筋虚血
- パブリックコメント
- 国外犯処罰規定
- 最低賃金の改定
- 西東京市の中2自殺事件
- 南方特別留学生
- TPPの交渉参加国
- 東京・調布の小型機墜落
- ミドリガメ
- アーチェリーの五輪出場枠
- 鉄鋼各社の海外展開
- 最大離陸重量
- 参院「1票の格差」
- 総合教育会議と大綱
- TPPの知的財産分野
- 法的安定性
- 電力の送配電
- 山形銀行
- 調布飛行場
- パイパーPA46
- クー・クラックス・クラン
- コメの無関税枠
- 日航機の修理ミス
- 特別引き出し権
- 情報技術協定(ITA)
- 大丸心斎橋店
- 採用日程の変更
- 景気の山と谷
- バイオマス発電所
- TPP関係閣僚会議
- スタンコープ社
- 明治安田生命保険
- フィナンシャル・タイムズ
- 日本経済新聞社
- ウナギ養殖規制
- 議員の出産欠席規則
- スティーブン・キング
- つくば市総合運動公園
- 日中ガス田合意