MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 日本大百科全書(ニッポニカ)

日本大百科全書(ニッポニカ)

日本を代表する百科事典『日本大百科全書』(1984~1994刊:全26巻)をベースに、毎月定期で更新されているデジタル版「百科事典」です。マルチメディア資料も充実し、デジタル時代にふさわしい百科の世界をお楽しみいただけます。

(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

日本大百科全書(ニッポニカ)のキーワード一覧

  • 気象制御
  • 希少性の原理
  • 気象台
  • 気象庁
  • 気象潮
  • 気象庁マグニチュード
  • 気象通報
  • 起承転結
  • 気象電気
  • 気象熱力学
  • 気象病
  • キショウブ
  • 気象放送
  • 起請文
  • 気象要素
  • 気象予報士
  • 気象力学
  • 気象レーダー
  • 機織
  • キシリトール
  • キシレン
  • キシレン樹脂
  • キシロース
  • キシロール
  • キシロールムスク
  • 岸和田(市)
  • 岸和田城
  • 岸和田藩
  • 岸和郎
  • 鬼神
  • 寄進
  • 寄進状
  • 姫新線
  • 寄進地系荘園
  • キジ
  • 亀茲
  • キジインコ
  • キジカクシ
  • 基軸通貨
  • 雉車
  • 枳実
  • 期日
  • 期日前投票制度
  • キジノオゴケ
  • キジノオシダ
  • キジハタ
  • キジバト
  • 紀事本末体
  • 城島高原
  • 杵島隆
  • 木島平(村)
  • 木島始
  • 来島又兵衛
  • キジムシロ
  • キジ目
  • 雉本朗造
  • 木地屋
  • きじ焼き
  • 着尺
  • 喜寿
  • 起重機
  • 奇術
  • 記述心理学
  • 基準看護
  • 基準振動
  • 基準地価
  • 基準内賃金
  • 基準面
  • 基準割引率および基準貸付利率
  • 木城(町)
  • 前へ
  • 358
  • 359
  • 360
  • 361
  • 362
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 紀伊半島豪雨
  2. 2 スペースX
  3. 3 ベルリン国際映画祭
  4. 4 フロランタン
  5. 5 焙烙焼

新着キーワード

  • 百日ぜき
  • 死刑制度考える懇話会
  • 公的資金返済
  • 日産の再建計画
  • 仮差し押さえ

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.