デジタル大辞泉 「冷」の意味・読み・例文・類語 れい【冷】[漢字項目] [音]レイ(漢) [訓]つめたい ひえる ひや ひやす ひやかす さめる さます[学習漢字]4年1 温度が低い。つめたい。つめたくする。「冷雨・冷害・冷却・冷酒・冷水・冷蔵・冷凍・冷房・冷涼/寒冷・空冷・秋冷・水冷・清冷」2 情が薄い。温かみがない。「冷遇・冷酷・冷淡・冷血漢」3 感情をたかぶらせない。「冷静・冷徹」[名のり]すずし 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「冷」の意味・読み・例文・類語 ひえ【冷】 〘 名詞 〙 ( 動詞「ひえる(冷)」の連用形の名詞化 )① 冷えること。また、その程度。寒気。[初出の実例]「小椒粒は〈略〉夏も冬も、朝一粒づつかじれば、ひへにも熱にもあてられない物だ程に」(出典:雑兵物語(1683頃)上)② からだの、特に腰から下が冷える病気。ひえやまい。[初出の実例]「ほしいままにきこしめさるな夏の水つもれば冬のひえとなるもの」(出典:再昌草‐享祿五年(1532)六月二四日)③ ( 冷気のために起こると考えられたところからという。または、「ひえ(稗)②」からか )(イ) 瘡(かさ)や疥癬(かいせん)などの皮膚病の称。[初出の実例]「下へゆくこじょくにむかい、これてめへのひへはなをったか」(出典:洒落本・志羅川夜船(1789))(ロ) 梅毒。〔俚言集覧(1797頃)〕 ひや【冷】 [ 1 ] 〘 造語要素 〙 名詞に付いて、冷たい、温めてない、または冷やした状態であることを表わす。「ひや汗」「ひや酒」「ひや水」「ひや飯(めし)」など。[ 2 ] 〘 名詞 〙① 冷たい状態をいう。[初出の実例]「冷(ヒヤ)の牛乳」(出典:業苦(1928)〈嘉村礒多〉)② 「ひやみず(冷水)①」の略。[初出の実例]「あつい事じゃ・かかちとひやをむめてたも」(出典:雑俳・削かけ(1713))③ 「ひやざけ(冷酒)」の略。[初出の実例]「ひやしるわんに一つ二つほどならではのみ候はぬやうに」(出典:毛利家文書‐(年月日未詳)(室町後)毛利元就自筆書状) れい【冷】 〘 名詞 〙① ( 形動 ) つめたいこと。ひややかなこと。また、そのさま。[初出の実例]「遅は寒也冷也」(出典:史記抄(1477)一四)[その他の文献]〔隋煬帝‐悲秋詩〕② 「れいしゅ(冷酒)」の略。[初出の実例]「相馬の官女まくり手で冷九献」(出典:雑俳・柳多留‐一一三(1831)) つめた【冷】 [ 1 ] ( 形容詞「つめたい」の語幹 ) つめたいさま。感動表現に用いる。[初出の実例]「ヲヲつめた。水だよ」(出典:人情本・春色梅児誉美(1832‐33)三)[ 2 ] 〘 名詞 〙 木綿・麻布の綿入れ。→おひえ(御冷)。[初出の実例]「鎌倉の女郎は、すす竹のつめたに織り物の手おほほひ」(出典:虎寛本狂言・比丘貞(室町末‐近世初)) ひやし【冷】 〘 名詞 〙 ( 動詞「ひやす(冷)」の連用形の名詞化 )① ひやすこと。また、ひやしたもの。〔名語記(1275)〕② 冷水をいう。〔日葡辞書(1603‐04)〕③ ひやかすこと。からかうこと。また、その言い手。ひやかし客。[初出の実例]「かかる調法なる事を人にさするは、惜しきとの心にて、御ひやしあるかと悪推せられ候」(出典:評判記・難波物語(1655)) さめ【冷】 〘 名詞 〙 ( 動詞「さめる(冷)」の連用形の名詞化 ) 熱気がうすれること。冷えること。[初出の実例]「薬罐の熱湯(にえゆ)は一花ばかりで醒(サメ)が早いもの」(出典:浮世草子・傾城歌三味線(1732)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「冷」の読み・字形・画数・意味 冷常用漢字 7画 [字音] レイ[字訓] つめたい・ひややか・さむい・ひえる[説文解字] [字形] 形声声符は令(れい)。〔説文〕十一下に「寒きなり」とあり、寒冷をいう。涼・凜などと声義の近い字である。[訓義]1. つめたい、ひややか。2. さむい、すずしい。3. ひやす、ひえる、さます。4. きよい、すむ。5. おとろえる、ひま。[古辞書の訓]〔名義抄〕冷 スズシ・スサマジ・ヒヤヤカナリ・サムシ・サム・サヤカニ・カナフ・コホル・キヨシ[語系]冷leng、涼liang、凜・limは声義に通ずるところがあり、同系の語である。[熟語]冷意▶・冷雨▶・冷▶・冷煙▶・冷汗▶・冷官▶・冷▶・冷眼▶・冷雁▶・冷気▶・冷宮▶・冷遇▶・冷月▶・冷硯▶・冷語▶・冷光▶・冷香▶・冷酷▶・冷坐▶・冷酒▶・冷絮▶・冷峭▶・冷笑▶・冷食▶・冷心▶・冷人▶・冷水▶・冷静▶・冷節▶・冷▶・冷然▶・冷待▶・冷沢▶・冷淡▶・冷暖▶・冷地▶・冷秩▶・冷腸▶・冷灯▶・冷凍▶・冷熱▶・冷罵▶・冷杯▶・冷飯▶・冷痺▶・冷風▶・冷僻▶・冷蔑▶・冷面▶・冷落▶・冷冷▶・冷冽▶・冷露▶[下接語]衣冷・温冷・炎冷・瓦冷・灰冷・寒冷・眼冷・虚冷・暁冷・空冷・喧冷・厳冷・衫冷・酸冷・歯冷・酒冷・秋冷・春冷・水冷・衰冷・井冷・淒冷・清冷・泉冷・暖冷・風冷・涼冷・露冷 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報