日本歴史地名大系 「石田村」の解説
石田村
いしだむら
現石田町域の中央部に位置し、西は
石田村
いしだむら
- 富山県:黒部市
- 石田村
石田村
いしだむら
- 京都市:伏見区
- 石田村
地名の由来は、山科川から流出する砂礫の堆積地からくるとする説、石の田(固い田)より転訛したとする説、出雲氏系の氏族石田君一族の居住地より由来したとする説等があるが明らかでない。古代には、石田は「いわた」とよばれている。
山城国山科郷古図にみえる里名のうち、下石田里・上石田里・布豆田里が村域内に比定される。
石田村
いしたむら
石田村
いしだむら
- 岐阜県:羽島市
- 石田村
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
- 神奈川県:伊勢原市
- 石田村
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
- 滋賀県:守山市
- 石田村
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
霊山の西麓に位置。西の
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
- 東京都:日野市
- 石田村
多摩川・
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
- 埼玉県:川越市
- 石田村
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
石田村
いしたむら
石田村
いしだむら
東は
石田村
いしだむら
- 愛媛県:東予市
- 石田村
慶安元年伊予国知行高郷村数帳(一六四八)の周布郡の項に「石田村 芝原有」と村名がみえ、高八八〇石四斗五升二合とある。西条藩領。
天保一三年(一八四二)の「西条誌」によると、石田村は東西一五町半、南北およそ七町の区域で、家数一一一、人数およそ五〇五とある。当村には用水が一二ヵ所あり、そのうち
石田村
いしだむら
石田村
いしだむら
弘化二年(一八四五)の石田村明細帳(石田の笹岡家文書)によれば水田のうち五町余は「用水掛リ候ヘ共天気之節ハ川水無数候故旱損仕候、洪水之節者水損仕候、水損第一場所ニ御座候」、八町余は「天水場ニて御座候故、天気之節者旱損第一場所ニ御座候、雨ふり之節ハくさり青立可成候」とあり、立地上恵まれない耕地状況にあった。
石田村
いしだむら
石田村
いしたむら
- 茨城県:下館市
- 石田村
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報