絶息(読み)ゼッソク

デジタル大辞泉 「絶息」の意味・読み・例文・類語

ぜっ‐そく【絶息】

[名](スル)
息が絶えること。絶命
「よし鉄拳制裁の為に―しても」〈漱石吾輩は猫である
絶えて、なくなること。
いまだ回復の手段―ならざるを察し」〈利光鶴松・政党評判記〉
[類語]死ぬ永逝死亡死去死没長逝永眠往生逝去他界物故絶命大往生お陀仏死する辞世成仏昇天崩御薨去卒去瞑目落命急逝夭折夭逝亡くなる死する没する果てる眠るめいするたおれる事切れる身罷みまか先立つ旅立つ急死する頓死とんしする横死する憤死する息を引き取る冷たくなるえなくなる世を去る帰らぬ人となる不帰の客となる死出の旅に出る亡き数に入る鬼籍に入る幽明さかいことにする黄泉こうせんの客となる命を落とす人死に物化まかくたばる絶え入る消え入るはかなくなる絶え果てる空しくなる仏になる朽ち果てる失命夭死臨終ぽっくりころり突然死即死

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「絶息」の意味・読み・例文・類語

ぜっ‐そく【絶息】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( 「息」は「やむ」の意 ) 絶えやむこと。絶えてしまうこと。
    1. [初出の実例]「未だ回復の手段絶息ならざるを察し」(出典:政党評判記(1890)〈利光鶴松〉一)
    2. [その他の文献]〔史記‐始皇本紀〕
  3. 息の絶えること。死ぬこと。絶命。
    1. [初出の実例]「両度の深手に弱りけん、賊忽ち絶息(セッソク)(〈注〉イキタヘ)せり」(出典:新聞雑誌‐一八号・明治四年(1871)一〇月)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「絶息」の読み・字形・画数・意味

【絶息】ぜつそく

死ぬ。

字通「絶」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android