化学辞典 第2版
最新の情報を収録した全面改訂版.基礎化学,応用化学はもとより,広範な学際分野(原子力,放射線,エネルギー,生命科学,環境・公害など)も拡充して全12000項目を収録.その分野における第一線の著者陣が改訂構想から10年をかけて編纂. 「物質名」の正しい命名法にも触れていただきたいとの思いから代表的な体系名の掲載や,その「物質名」に興味をもってもらえるように工業的な用途も明記した.化学周辺領域を専攻している人やこれから学ぼうとしている人に最適な辞典である.
            東京工業大学名誉教授理博 吉村 壽次(編集代表)
信州大学元教授理博 梅本 喜三郎(編集)
東京大学名誉教授理博 大内 昭(編集)
東京大学名誉教授工博 奥居 徳昌(編集)
東京工業大学名誉教授理博 海津 洋行(編集)
東京工業大学元教授学術博 梶 雅範(編集)
東京大学名誉教授理博 小林 啓二(編集)
東京工業大学名誉教授 工博佐藤 伸(編集)
東京大学名誉教授理博 西川 勝(編集)
東京大学名誉教授理博 野村 祐次郎(編集)
東京工業大学名誉教授理博 橋本 弘信(編集)
東京工業大学教授理博 広瀬 茂久(編集)
東京工業大学名誉教授工博 丸山 俊夫(編集)
東京工業大学名誉教授工博 八嶋 建明(編集)
東京工業大学名誉教授理博 脇原 將孝(編集)
Copyright © MORIKITA PUBLISHING Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    	
化学辞典 第2版のキーワード一覧
- 乱流境界層
 - 乱流粘度
 - リサイクル
 - 流速計
 - 流動床
 - 流動層
 - 流動ばい焼炉
 - 流量計
 - 理論段数
 - 臨界レイノルズ数
 - 冷却器
 - レイノルズ数
 - 連続操作
 - 濾過
 - アッカーマン効果
 - 渦巻ポンプ
 - エントレインメント
 - オイルシール
 - オットーサイクル
 - オフサイト設備
 - オリフィス計
 - 球相当径
 - クラウジウス-クラペイロンの式
 - 原単位
 - 顕熱
 - コンバインドサイクル発電
 - 軸馬力
 - 軸流ポンプ
 - シーケンス制御
 - 終端速度
 - スタントン数
 - 対数平均温度差
 - ターボ圧縮機
 - ターボポンプ
 - 調節弁
 - 超臨界状態
 - デューリング線図
 - バグフィルター
 - バロメトリックコンデンサー
 - ヒートポンプ
 - ファニングの式
 - フィン管
 - 変動費
 - ボールミル
 - 膜分離
 - メカニカルシール
 - 硫酸露点腐食
 - ルーツブロワー
 - ルーバー型分級器
 - 圧力スイング法
 - アリル酸化
 - ALPO(アルポ)
 - 異性化
 - ALPO
 - SAPO
 - SOF
 - MTO法
 - MTG法
 - オクタン価向上剤
 - 温室効果
 - 吸着分離
 - 金触媒
 - グリーンケミストリー
 - 結晶化分離
 - 合成燃料
 - 固体塩基触媒
 - SAPO(サポ)
 - GTL
 - 重合ガソリン
 - 常圧蒸留
 
