MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 改訂新版 世界大百科事典

改訂新版 世界大百科事典

各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。

Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.

改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧

  • 傾きの中心
  • カタロニア
  • カチオノイド反応
  • カチオン
  • ガチャガチャ
  • 顎下腺
  • 滑空機
  • 学校教練
  • 学校近視
  • 学校唱歌
  • 月光菩薩
  • 合財袋
  • 合奏協奏曲
  • 合致法
  • 括約筋
  • 葛城
  • 活量
  • 勝連半島
  • 勝論学派
  • 仮定
  • カーディナル
  • カテキズム
  • 家電製品
  • 加東
  • 可動コイル形計器
  • 可動鉄片形計器
  • 過渡応答
  • 過度経済力集中排除法
  • 門田
  • 門火
  • カドミウム電池
  • 香取
  • カトリック
  • カトリック労働組合
  • カトンボ
  • ガナ
  • 鼎
  • カナカナ
  • 金沢文庫
  • 金関丈夫
  • カナダバルサム
  • カナル線
  • カニクイ
  • カニコウモリ
  • カニバサボテン
  • がにまた
  • カーニャクブジャ
  • 加入電信
  • 鐘もろとも恨鮫鞘
  • ガバナー
  • 家範
  • 痂皮
  • カビ毒
  • 寡婦
  • 下部構造
  • 可付番
  • 過振
  • かぶれ
  • 仮分数
  • 貨幣石
  • 可変資本
  • 可変ピッチプロペラ
  • 可変翼
  • 加法
  • 過ホウ(硼)酸塩
  • かほく
  • カーボランダム
  • 嘉麻
  • 窯跡
  • 加美
  • 前へ
  • 4316
  • 4317
  • 4318
  • 4319
  • 4320
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 エボシドリ
  2. 2 ハシグロアビ
  3. 3 オオハシマダガスカルモズ
  4. 4 国際ジャーナリスト連盟
  5. 5 裸足で逃げる

新着キーワード

  • 善光寺
  • 液状化被害
  • 政府の外国人政策
  • 日本のがん対策
  • 保戸島空襲

今日のキーワード

ちら見せ

ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...

ちら見せの用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.