デジタル大辞泉 「へらへら」の意味・読み・例文・類語
へら‐へら
[副](スル)1 だらしなくあいまいに笑うさま。「
2 軽々しくよくしゃべるさま。「
3 紙や布などが薄く腰の弱いさま。「
[形動]
3に同じ。「[アクセント]
はヘラヘラ、
はヘラヘラ。[類語]
(1)にやにや・にんまり・にやり・ほくそ笑む・にこにこ・にっこり・にこり・にこやか・にたにた・にたり・くすくす・くすり・くつくつ・
[副](スル)
[形動]
3に同じ。「
はヘラヘラ、
はヘラヘラ。
(1)にやにや・にんまり・にやり・ほくそ笑む・にこにこ・にっこり・にこり・にこやか・にたにた・にたり・くすくす・くすり・くつくつ・[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...