諂曲(読み)テンゴク

デジタル大辞泉 「諂曲」の意味・読み・例文・類語

てん‐ごく【×曲】

[名・形動ナリ]自分の気持ちをまげて人にこびへつらうこと。また、そのさま。
「我を、あるが中に、ざえなく心―なりと、かくいふ、はづかしきこと」〈大鏡・道長下〉
[類語]びへつらうびるへつらうおもねる取り入るごますり阿諛あゆおためごかし卑屈取り巻くこびを売る胡麻ごまをする鼻息をうかがう太鼓を叩く機嫌を取る尻尾を振る歓心を買う色目を使う秋波を送る気を引く気を持たせる調子を合わせる追従ついしょうおべっかおべんちゃら諂巧てんこう諂阿てんあ諂笑てんしょう諂媚てんび諂諛てんゆ阿付迎合へいへいへいこらぺこぺこ曲学阿世味噌を意を迎える勿体臭い勿体ぶる気取る澄ます格式張る見栄を張る虚勢を張る体裁振る背伸び御大層らしい大層らしい仰仰しい誇大大袈裟おおげさオーバー大層事事ことごとしい大仰おおぎょう針小棒大尾鰭おひれを付ける思わせ振りしなを作る大人振る見せ掛け見せ掛ける行い澄ます取り澄ます飾り気虚栄自意識過剰お高くとまるお高い芝居がかる猫かぶり猫をかぶるもっともらしい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「諂曲」の意味・読み・例文・類語

てん‐ごく【諂曲】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「諂」は、[梵語] māyā の訳語。へつらうの意 )
  2. 自分の意志をまげて、他人にこびへつらうこと。てんきょく。
    1. [初出の実例]「若有巡察使諂曲為心、昇降失一レ理」(出典:続日本紀‐天平一六年(744)九月丙戌)
    2. 「我を、あるが中に、ざえなく心諂曲(テンコク)なりと、かくいふ」(出典:大鏡(12C前)六)
    3. [その他の文献]〔法華経‐方便品〕
  3. よこしまな心をもつこと。
    1. [初出の実例]「諂曲の物をば冥是れを罰して」(出典:米沢本沙石集(1283)七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android