デジタル大辞泉
                            「川風」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    かわ‐かぜかは‥【川風】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 川面を吹き渡る風。川から吹いてくる風。川おろし。- [初出の実例]「河風(かはかぜ)の寒き長谷を歎きつつ君が歩くに似る人も会へや」(出典:万葉集(8C後)三・四二五)
- 「かは風吹あはせておもしろきに」(出典:源氏物語(1001‐14頃)松風)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 