デジタル大辞泉 「微風」の意味・読み・例文・類語 そよ‐かぜ【▽微風】 そよそよと吹く風。びふう。[類語]微風・風・波風・風浪・風雪・風雨・無風・軟風・強風・突風・烈風・疾風・はやて・大風・颶風・暴風・爆風・ストーム・台風・ハリケーン・サイクロン・神風・砂嵐・つむじ風・旋風・竜巻・トルネード・雨風・追い風・順風・向かい風・逆風・横風・朝風・夕風・夜風・春一番・春風しゅんぷう・春風はるかぜ・花嵐・薫風・風薫る・緑風・やませ・涼風すずかぜ・涼風りょうふう・秋風・野分き・木枯らし・空風・寒風・季節風・モンスーン・貿易風・東風ひがしかぜ・東風こち・西風・偏西風・南風みなみかぜ・南風はえ・凱風・北風・朔風・松風まつかぜ・松風しょうふう・山風・山颪・颪・谷風・川風・浜風・潮風・海風・陸風・熱風・温風・冷風 び‐ふう【微風】 かすかに吹く風。そよかぜ。[類語]そよ風・風・波風・風浪・風雪・無風・軟風・強風・突風・烈風・疾風・はやて・大風・颶風・暴風・爆風・ストーム・台風・ハリケーン・サイクロン・神風・砂嵐・つむじ風・旋風・竜巻・トルネード・追い風・順風・向かい風・逆風・横風・朝風・夕風・夜風・春一番・春風しゅんぷう・春風はるかぜ・花嵐・薫風・風薫る・緑風・やませ・涼風すずかぜ・涼風りょうふう・秋風・野分き・木枯らし・空風・寒風・季節風・モンスーン・貿易風・東風ひがしかぜ・東風こち・西風・偏西風・南風みなみかぜ・南風はえ・凱風・北風・朔風・松風まつかぜ・松風しょうふう・山風・山颪・颪・谷風・川風・浜風・潮風・海風・陸風・熱風・温風・冷風 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「微風」の意味・読み・例文・類語 び‐ふう【微風】 〘 名詞 〙 かすかに吹く風。そよ風。[初出の実例]「微風一扇、輪宝幾千」(出典:性霊集‐七(835頃))「天気清く晴れ渡り、微風静かに吹き来りて、温暖なる日」(出典:幼学読本(1887)〈西邨貞〉五)[その他の文献]〔呉筠‐憶費昶詩〕 そよ‐かぜ【微風】 〘 名詞 〙 そよそよと吹く風。そよぐ風。[初出の実例]「そよ風に虫の涌たる米ほして〈太祇〉 朱鷺の光りに鷺は淋しき〈随古〉」(出典:俳諧・平安二十歌仙(1769)七) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by