デジタル大辞泉 「涼風」の意味・読み・例文・類語
りょう‐ふう〔リヤウ‐〕【涼風】
[類語]
すず‐かぜ【涼風】
[類語]
〕常に言ふ、五六
中、北
の下に臥し、涼風の暫(しばら)く至るに
へば、自ら謂(おも)へらく、是れ羲皇(ぎくわう)(上古の帝)上の人なりと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...