デジタル大辞泉 「旅立つ」の意味・読み・例文・類語
たび‐だ・つ【旅立つ】
1
㋐旅に出る。かどでをする。「北海道へ―・つ」
㋑新しい生活に向けて出発する。かどでをする。「社会人として人生に―・つ」
2 亡くなる。死ぬ。「天国へ―・つ」
3 旅先にいる。旅に出ている。
「―・ちたる所にて下衆どもざれゐたる」〈枕・九六〉
4 旅人らしいようすである。旅先のようである。
「中にたてる人も―・ちて狩衣なり」〈かげろふ・上〉
[類語](2)死ぬ・亡くなる・死する・没する・果てる・眠る・
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...