共同通信ニュース用語解説
ニュースに出てくる用語をコンパクトに解説しています。用語の意味だけでなく、各ニュースのこれまでの経緯なども盛り込んでいます。執筆は各分野の記者。ニュースの理解を助けます。10年分のニュース用語を蓄積しており、随時更新しています。
ⓒ共同通信社
記事は配信時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
共同通信ニュース用語解説のキーワード一覧
- 免震・制振装置の認定基準
- 安田さん拘束事件
- 市町村数の推移
- 勤務間インターバル制度
- 労働者健康機構の虚偽雇用
- 川金ホールディングス
- 取引所のシステム障害
- 中国への政府開発援助
- 野村ホールディングス
- 文部科学省の緊急調査
- 無銘一文字
- 法の支配
- 眞子さまの婚約問題
- 順天堂大
- 第三国定住制度
- 都市型スポーツ
- 日中の艦艇相互訪問
- 海釣り公園
- サウジ人記者死亡事件
- サウジアラビア
- アフガニスタン議会
- イタリアの財政問題
- サウジ人記者不明事件
- 旭日旗自粛要請問題
- 米政治思想の両極化
- 改革・開放政策
- 日葡辞書
- ベピコロンボ
- 日中のパンダ交流
- 免震・制振装置
- 北極サークル
- TPPと日米通商交渉
- KYBの改ざん手口
- プラスチック資源循環戦略
- 北朝鮮とバチカン
- 関空連絡橋のタンカー衝突
- KYBのデータ改ざん問題
- ムハンマド皇太子
- 商工中金の不正融資
- プラスチックごみの輸出
- 硫黄山
- タクシン元首相とタイ政治
- NGOの国際人道活動
- ペンス米副大統領の演説
- 免震装置のデータ改ざん問題
- 米貿易促進権限法
- KYBの業績
- 「鉄のカーテン」演説
- 旅行サービス手配業
- 日本の旧優生保護法
- 免震・制振オイルダンパー
- KYB
- サウジ人記者行方不明問題
- SAR協定
- 2014年の日朝接触
- 決裁文書改ざん
- 安倍政権と消費税増税
- 観光公害
- 建物の損傷診断
- #MeToo運動
- 為替条項
- 2012年の米朝合意
- 再生可能エネルギー政策
- 米国人牧師の拘束問題
- フジ
- コメ相対取引価格
- 医学部入試
- 北朝鮮の経済指標
- 福岡空港の民営化
- 儀式の基本方針