MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 日本文化いろは事典

日本文化いろは事典

「今さら人には聞けない」今も受け継がれている、もしくはちょっと昔まで当たり前だった日本の文化を紹介しています。

それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

日本文化いろは事典のキーワード一覧

  • 年中行事
  • 正月
  • 鏡開き
  • かまくら
  • バレンタインデー
  • 雛祭り
  • ホワイトデー
  • ゴールデンウィーク
  • 母の日
  • 父の日
  • 盆
  • 十五夜
  • クリスマス
  • 大晦日
  • 祝日・休日
  • 元日
  • 成人の日
  • 建国記念の日
  • 春分の日
  • みどりの日
  • 憲法記念日
  • 国民の休日
  • こどもの日
  • 海の日
  • 敬老の日
  • 秋分の日
  • 体育の日
  • 文化の日
  • 勤労感謝の日
  • 天皇誕生日
  • 五節句
  • 人日の節句
  • 上巳の節句
  • 端午の節句
  • 七夕の節句
  • 重陽の節句
  • 二十四節気
  • 春
  • 立春
  • 雨水
  • 啓蟄
  • 春分
  • 清明
  • 穀雨
  • 夏
  • 立夏
  • 小満
  • 芒種
  • 夏至
  • 小暑
  • 大暑
  • 秋
  • 立秋
  • 処暑
  • 白露
  • 秋分
  • 寒露
  • 霜降
  • 冬
  • 立冬
  • 小雪
  • 大雪
  • 冬至
  • 小寒
  • 大寒
  • 立春
  • 夏至
  • 冬至
  • 雑節
  • 節分
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 ホンケワタガモ
  2. 2 アシナガウミツバメ
  3. 3 ハシビロコウ
  4. 4 IMU
  5. 5 ICSU

新着キーワード

  • 女性の政治参画の状況
  • ゲストサービスアテンダント
  • 中朝間の要人往来
  • ハワイと移民
  • 相撲健康体操

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.