MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 日本文化いろは事典

日本文化いろは事典

「今さら人には聞けない」今も受け継がれている、もしくはちょっと昔まで当たり前だった日本の文化を紹介しています。

それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

日本文化いろは事典のキーワード一覧

  • 遊び
  • 蹴鞠
  • お手玉
  • おはじき
  • めんこ
  • はねつき
  • かるた
  • 双六
  • 福笑い
  • 折り紙
  • 独楽・ベエ独楽
  • 竹馬
  • ビー玉
  • けん玉
  • 凧あげ
  • じゃんけん
  • 飯事
  • 通過儀礼
  • 帯祝い
  • 出産
  • お七夜
  • お宮参り
  • 食い初め
  • 初節句
  • 七五三
  • 結婚
  • 厄年
  • 長寿の祝い
  • 葬儀
  • 慣習
  • 挨拶
  • お辞儀と握手
  • 正座
  • 上座と下座
  • お中元とお歳暮
  • 年賀状と暑中見舞い
  • 熨斗と水引
  • 餞別とお土産
  • 名刺
  • 風呂
  • 仕事
  • 舞妓・芸妓
  • 宮大工
  • 左官
  • 表具師
  • 花火師
  • 忍者
  • 侍
  • 諸芸
  • 茶道
  • 華道
  • 書道
  • 香道
  • 盆栽
  • 武道・武術
  • 相撲
  • 空手
  • 合気道
  • 剣道
  • 柔道
  • 弓道
  • 柔術
  • 躰道
  • 長刀
  • 居合道
  • 演劇・舞踊
  • 能
  • 狂言
  • 歌舞伎
  • 車人形
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 オオフルマカモメ
  2. 2 ホンケワタガモ
  3. 3 アシナガウミツバメ
  4. 4 ICSU
  5. 5 国際水文学十年計画

新着キーワード

  • 大成建設(株)
  • 東洋建設
  • 女性の政治参画の状況
  • ゲストサービスアテンダント
  • 中朝間の要人往来

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.