MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 日本大百科全書(ニッポニカ)

日本大百科全書(ニッポニカ)

日本を代表する百科事典『日本大百科全書』(1984~1994刊:全26巻)をベースに、毎月定期で更新されているデジタル版「百科事典」です。マルチメディア資料も充実し、デジタル時代にふさわしい百科の世界をお楽しみいただけます。

(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

日本大百科全書(ニッポニカ)のキーワード一覧

  • 居住・移転の自由
  • 居住規制
  • 居住権
  • 居住者・非居住者
  • 挙状
  • 挙人
  • 巨人症
  • 巨人伝説
  • 虚数
  • 去勢
  • 巨星
  • 許政
  • 去勢コンプレックス
  • 許世友
  • 巨石記念物
  • 虚川江
  • 拒絶証書
  • 拒絶反応
  • 虚像
  • 去痰剤
  • 巨大科学
  • 巨大結腸症
  • 巨大神経繊維
  • 巨大染色体
  • 巨大都市
  • 巨大分子
  • 虚脱
  • 虚脱療法
  • 許地山
  • 許褚
  • 棘鰭類(きょっきるい)
  • 極光
  • 許貞淑
  • 許滌新
  • 虚点
  • 拠点空港
  • 筥陶司
  • 鋸南(町)
  • 許南麒
  • 挙白集
  • 拒否権(国連安全保障理事会)
  • 拒否反応
  • 虚無主義
  • 虚無への供物
  • 許容一日摂取量
  • 許容応力
  • 居庸関
  • 許容上限摂取量
  • 許容濃度
  • 去来
  • 去来抄
  • 距離
  • 許六
  • 距離計
  • 距離測定装置
  • 距離測量
  • 居留地
  • キョルオウル伝説
  • キョル・テギン
  • キョン
  • キョンギド
  • キョンサンナムド
  • キョンサンプクド
  • キョンジュ
  • キョーガ湖
  • 吉良
  • 機雷
  • 鬼来迎
  • キラウエア火山
  • 吉良氏
  • 前へ
  • 388
  • 389
  • 390
  • 391
  • 392
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 サンウェルズ
  2. 2 成人年齢引き下げ
  3. 3 帰宅困難者
  4. 4 生春巻き
  5. 5 ナシゴレン

新着キーワード

  • 伊藤明彦
  • 「八月の声を運ぶ男」
  • 国民民主党と参政党
  • ジャングリア沖縄
  • F35ステルス戦闘機

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.