デジタル大辞泉 「のめり込む」の意味・読み・例文・類語
のめり‐こ・む【のめり込む】
1 前へ倒れるように入り込む。「ぬかるみに―・む」
2 ある環境や状況の中に深く入り込む。「研究に―・む」「ばくちに―・む」
[類語]入れ込む・夢中・血道を上げる・首っ丈・めろめろ・ぞっこん・骨抜き・いかれる・溺れる・ふける・凝る・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...