デジタル大辞泉
「物狂おしい」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もの‐ぐるおし・い‥ぐるほしい【物狂】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]ものぐるほ
し 〘 形容詞シク活用 〙 ( 「もの」は接頭語 ) 気が変になりそうである。ものにとりつかれて正気を失っているようだ。ものぐるわしい。- [初出の実例]「もりぬるるさわぎをするに、かくの給へるぞ、いとどものぐるをしき」(出典:蜻蛉日記(974頃)上)
- 「心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」(出典:徒然草(1331頃)序)
物狂おしいの派生語
ものぐるおし‐げ- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
物狂おしいの派生語
ものぐるおし‐さ- 〘 名詞 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 