デジタル大辞泉 「先鋭」の意味・読み・例文・類語
せん‐えい【先鋭/×尖鋭】
1 鋭くとがっていること。また、そのさま。「―な穂先」
2 思想・行動などが急進的、過激であること。また、そのさま。「―な活動家」
[類語](1)鋭い・鋭利・シャープ/(2)過激・ラジカル・激しい・
「先鋭」は「尖鋭」の書き換え。
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...